2013/08/19撮影記録(東京メトロ銀座線渋谷駅)

この日は夜勤明けだったので、帰る前に銀座線を撮りに行きました。
 
銀座線渋谷駅は2013年6月17日のプレスリリースの通り、明治通り上に設置された島式ホームに移設となり、全面ドーム状の被いに囲われるそうです。ということは日光下を走行する写真はいずれ撮れなくなります。新渋谷駅の橋脚はすでに姿を現しており、01系の全廃が先か、渋谷が撮影不能になるのが先かといったところです。
 
順光状態で撮るために、降車ホームから浅草方面行きを後追いで撮ります。ただしこの撮り方はほぼ対向列車と被ります。運良く渋谷方面列車の入線が遅れれば撮れるという程度の成功率です。まぁ本数自体が多いのでそれでもたまには撮れます。
 
 
①1000(12:35)
先月搬入されたばかりの1104F。
このラッピング、正面屋根部の曲面の貼り付けも非常にきれいで、平面のフィルムをどうやって貼ったのかと感心します。
 
イメージ 7
 
 
②01(12:47)
廃車も始まっている01系ですが、試作車はまだ健在です。車外スピーカーが窓のすぐ上に付いているのが特徴です。
 
イメージ 1
 
 
③01(12:53)
量産車の前期形といえるタイプです。製造後に冷房改造されたので、車体肩部の通気口を板で塞いだ跡があります。
 
イメージ 2
 
 
④01(13:17)
量産後期車のグループで、製造当初から冷房装備のグループです。LED車やVVVFの137Fも来ましたが、被って撮れませんでした。
 
イメージ 3
 
 
 
ここからは昔の写真で、2012年4月の1000系デビューのときです。
 
⑤1000(2012/04/15 12:15)
1000系デビュー後、最初の晴れた土日だったと思います。沢山人が居ました。
 
イメージ 4
 
 
時代はさらにさかのぼっておそらく1990年頃、営団2000系です。
 
イメージ 5
 
 
1993年7月の営業運転最終のころです。このころは渋谷マークシティも無かったので、引込み線に停まっている車両も撮影ができました。
 
イメージ 6