2013/09/14撮影記録①(JR信越本線越後石山駅)

日舞浜で新潟の485系を撮りましたが、その本拠地たる新潟に行ってきました。特に「上沼垂色」と呼ばれる新潟ローカル色の485系は653系の転属で全廃も近いという話もあります。
 
①485-3000いなほ(8:16)
新潟駅で撮ったものです。ちなみに反対側はヘッドマークLEDが故障していたらしく、何も表示していませんでした。
 
イメージ 1
 
 
 
新潟の隣の越後石山駅に行きます。ホームからは新潟車両センターも見えます。
 
 
②C57-180ばんえつ物語(9:49)
SLを撮ったのは初めてです。本当に煙突から煙を出して走ってきます。速度もゆっくりなのでAFもバッチリ合います。編成長がバラバラなので、この日は485系以外は全てAFを使いましたが、停車する電車はゆっくりホームに入ってくるため、AFは確実に合います。
 
イメージ 2
 
 
③485-3000(10:16)
LEDは写っていませんが北越です。車両センターから出庫する運用だからかもしれませんが、車体の清掃もキチンとされています。他は虫の死骸だらけの編成ばかりです。
 
イメージ 3
 
 
④653-1000(10:19)
団体用の臨時運転のため、車両センターから出てきました。スカートなどは汚れも付いていたのですが、画像処理で消しています。寒冷地改造を実施したらしいですが、ライトはこの位置のままだと雪に埋もれて使い物になるのか疑問です。あと、スカートも黄色に塗られて今はキレイなのですが、他の485系の状態を見るに数年後にはボロボロになってしまいそうです。
 
イメージ 4
 
 
⑤115-1000(11:10)
E129系への置き換えが発表された新潟の115系です。この編成はキレイな方ですが、塗装が黄ばんだものがあったり、冷房が故障しているものがありと確かに末期症状のようです。
 
イメージ 5
 
 
 
このあとさつき野駅に行きます。