JR東海

2022/05/28撮影記録(JR中央本線瑞浪~釜戸)

午後は本命の8084レ。瑞浪駅から線路沿いの街道を15分ほど歩いた「学園前踏切」で撮影。 ①EF64 1045+1027(13:57) ネットでいろいろ撮影地調べて、この時期ならと行き着いた場所。国鉄型機関車も終焉が近いが、2020年代までよくもったものだとも思う。

2022/05/28撮影記録(JR中央本線神領駅)

この日は8084レの撮影で名古屋に遠征。まず神領から。 ①211-5000(8:27) ②211-5000(8:35) ③315(8:41) ④383(9:14)

2019/04/20撮影記録(1)(JR東海道新幹線京都駅)

4月下旬に数日関西に遠征に行きました。まずは京都で降りて新幹線。 ①N700(9:45) 東海道新幹線の駅撮りならここが一番やりやすいと思います。車両はほぼN700の一種類。 ②N700(10:05) ③N700(10:25)

2015/07/25撮影記録(3)(JR東海道新幹線京都駅)

京都で降りたので新幹線を軽く撮ります。 ①N700(11:50) 東海道新幹線では京都が一番撮りやすいと思います。

2013/03/04撮影記録(JR東海道本線尾張一宮駅)

一年前ぐらいの写真ですが、尾張一宮で撮った写真を掲載します。名古屋圏の東海道線では一番撮りやすい場所だと思います。 ①313-5000系 快速用近郊型の代表というと西日本の223系や225系がまず挙げられますが、個人的にはこの313系の方がレベルが高いのでは…

2013/08/03撮影記録(JR関西本線八田駅)

また名古屋に行ってきました。 今度は近鉄を撮ったときに隣を走っていて気になった関西線です。 JRになってから輸送改善に力を入れたとはいえ、隣を走る近鉄とは運転本数/列車両数ともかなりの差があり、JRは今の単線インフラのままで、出来る範囲で競争して…

2013/07/28撮影記録①(JR中央本線神領駅~その1)

関東は終日曇り、でも名古屋はいい天気ということでまた名古屋に行きました。 神領駅は中央本線名古屋口ではキレイな直線で撮れる場所です。 ①211-5000(8:34) 中央線の主力は211系。後ろに313系を併結しています。 静岡の211系は正面の汚れがひどいものが多…